nikkinoki
contact book of the family
ブログのこと

ブログの投稿方法について(WordPress)

とうちゃん達がまず1個投稿できるように、手順を書いていきます。

WordPressにログインする

立ち上げた管理者以外にも、権限を追加することができます。

  • 管理者:全てのことができる
  • 編集者:自分や他のユーザーの投稿を管理できる(公開できる)
  • 投稿者:自分の投稿の公開はできる。メディアアップロードはできない
  • 寄稿者:自分の投稿の作成のみ。メディアアップロードや公開はできない
  • 購読者:コメント、メルマガのみ

ユーザー管理から、とうちゃん達に編集者権限をふってみます。メールが届くので、初期パスワードを変更してログインしてみてください。

ユーザー設定の、「姓」「名」は入力不要です。

ユーザープロフィールは好きに入れてみてください。投稿した記事の下に表示されます。

ダッシュボードを開いて、投稿→新規追加を押す

左上のWマークか、HP名のところを押すと出てきます。

流れはこちら

PDFにしてみたけど、見づらそうだね…。なんなら印刷して郵送します。(アナログや)

投稿のタイトルを入力する

記事のタイトルをまず入れてください。

内容とタイトルを一致させましょう。

〇月〇日でもいいけど、ちょっとひねるといいかもしれません。

はじめは、自己紹介記事を書いてみるといいんじゃないかな。

なので「はじめまして。とうちゃんです。」とかでもOKです。

本文を打つ

次に、実際に本文を打っていきましょう。

エンターを押すと、次々と別のブロックになっていきます。

Webの文章は、基本あまり長くしないものらしいので、一文一ブロックでいいらしいです。

結論はなるべく先に書く…とかもポイントらしいです。

まぁ家族でやっている分には、あまり気にせず、呑気に書いてみてください。

文字装飾は、右側の「ブロック」の中に、フォントサイズや色の変更があります。

表示されていない場合は、右上の歯車ボタンを押すと出てきます。

途中で保存したい場合は、右上の「下書き保存」を押してください。

画像挿入は、編集画面の真ん中ら辺を押すと、黒い十字マークが出てくるので、そこを押すと追加できます。

ブログに使う画像の注意事項

他のサイトから勝手に借用すると、著作権に引っかかります。

オーダン、ぱくたそ、イラストAC、いらすとや、といったフリー素材のサイトからダウンロードするか、自分で撮った写真を使用してください。

あまり容量が大きいと表示が遅くなったりするので、高画質である必要は無いです。

むすめ3

できれば、撮った写真を色々載せてくれた方が嬉しいな♪

どらごん

犬とか猫とかの成長記録もいいね!

パーマリンク→URLスラッグを入力する

本文が書けたら、右側の「投稿」というところを選んでください。

下の方に、パーマリンク URLスラッグという項目があります。

初期値では日本語で、タイトルに入れた文字が入っていますが、ここを英語又はローマ字の単語を入力してください。

例:jikosyoukai、profile、dogs、inekari

ローマ字が簡単でいいんじゃないかな。

カテゴリーを選択する

URLスラッグの下に、カテゴリーがあります。

とりあえず、とうちゃんなら、とうちゃん。かあちゃんなら、かあちゃんにチェックを入れてください。

記事が増えてきたら、カテゴリーも追加していきましょう。

アイキャッチ画像を設定する

次に、アイキャッチ画像を設定していきます。

画像を設定→メディアアップロード→ファイルを選んで開く→アイキャッチ画像設定でできますが、ちょっとわからなかったら、むすめ3に送ってくれれば設定します。

右上のプレビューから、内容を確認する

ここまでできたら、右上のプレビュー→新しいタブでプレビューを押して、実際の画面を表示させてみましょう。

別タブで開くので、誤字や内容のチェックをします。

修正する場合は、元のタブに戻って編集します。(この時、プレビューは自動では更新されないので、修正後の内容を再度確認する場合には、下書き保存してから、もう一度プレビューを押します。)

公開を押す

確認が終われば、右上の「公開」を押します。

どらごん

お疲れ様でした!

最初は大変だと思うので、分からないことがあったら、メールや電話で聞いてね。

まずは、1投稿!がんばろう~。

ABOUT ME
むすめ3
戌年生まれ。フレブル養育中。元地方銀行員で、転職1回経験者。リベ大「お金の大学」に影響され家計見直し中。Dラボ会員。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA