nikkinoki
contact book of the family
aaSosa_tayori

とうちゃんのaaSosa_tayori15

年内の作業予定は

  1. 北東部ではびわの花ごしらえ
  2. 南部ではスイセン切り

となっているよ 最近の様子を書いていくよ

11/25 北東部でビワの木(みずほ)の再移植

とうちゃん

この木は接ぎ木技術を指導していただいた師匠(故人)からの記念樹で、6年前に南部から北東部に運んできて植えてあったものだよ

移植の経緯

2016/5/8に農場近くに植えてあったものを掘り上げ移植

移植当時 樹高(2.5m)、枝張り(1.5m)程度の大きさであった

現在 樹高(3.5m)、枝張り(3.6m)程度には成長したが、移植後6年も経過すれば、普通はもっともっと大きくなっているはず

思ったほど大きくならなかった理由として考えられること
  1. 植えた場所が狭かった
  2. そばにニレ・メタセコイアの大木があり、日当たりが不十分?
  3. 養分が周辺の木に先に吸収され、びわに十分回らなかったかも

2022/11/25 再移植

思ったほどには大きくなっていないけど、育苗ハウスの脇で大きくなりすぎて、これ以上大きくなると移植作業が難しくなるため、今年再移植を実施

大きく成長した樹木というのは四方に太い根が何本か伸びていて

地上部を支えると共に離れた場所からも栄養分を吸収しているもの

太い根がなかったため掘って移動する作業は割合簡単だった

びわの木は横広がりのどっしりした樹形になるが

強風には弱く倒伏しやすく、支柱が必要になることも多い

11/29 72歳の誕生日を迎えたよ

とうちゃん

元気で動けることが一番と実感する毎日ですね

むすめ2とむすめ3からはメール等があったけど

むすめ1と息子はいま元気なのかな??

とうちゃんは、4月から近くの神社の氏子総代(年齢順)もやってるよ

秋祭り、新嘗祭、歳旦祭、粥穂頴祭、初午祭等々、行事がほんと多い

南部のスイセン切り

今日も南部で朝からスイセン切りやったよ

とうちゃん

昨年同様今年もバンバン切ってるよ

日本スイセン畑におかしな花が毎年出てきます

原因その他不明です(調べて分かった人は教えて)

新しく植えたツバキの下のスイセンもちょろちょろ花が咲きだした

球根を養成するには花を咲かせて置かないで摘み取ってしまうことが重要だとか??

母ちゃんの話だと花を取ってしまわないと球根が育たないそうな?

その他

そういえば

10/16 長男が久しぶりに帰ってきたよ

・ノートPC(Panasonic)のメンテナンス実施

・父ちゃんも管理者権限でログインできるように設定変更

さっそく外字を一つ作って使い勝手が良くなった。もっとも外字エディタの起動に時間がかかったけど。

今はネット上で何でも調べられる時代だね

セキュリティの関係でパスワード入力が多くなり、安全かもしれないが使いにくくなっている感じもする

ABOUT ME
とうちゃん
農業の様子等、近況報告を発信していきます。

POSTED COMMENT

  1. むすめ3 より:

    誕生日おめでとう(´ー`)☆彡
    植替えもとうちゃんだからできることだね。
    へんてこ水仙について書いてくれてる記事を見つけたので、見てみてね。https://midori7614.exblog.jp/19694462
    神社もお疲れ様~!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA